・やっと資産ができた
ラグナロクオンラインに復帰してもうすぐ3ヶ月になります。
ここにきてやっと資産を作ることができました。
今までも金策とかがんばってたけどあんまり儲かるやり方は知らなくて買いたいものも多かったからお金は貯まらなかったんですよ。
不思議な石片イベントがよかったです。
3月27日から4月3日まで、マラン島にやってきたオリオに食べ物をあげると不思議な石片4つとマラン島特産缶詰3つがもらえるイベントをやってました。
この不思議な石片が高く売れました。
不思議な石片、大量に配られてるからもっと早く値崩れすると思ってたけど意外と値崩れのスピードはゆっくりだった。
需要があるんでしょうね。
このイベントがはじまるまでモスコビアダンジョン3でマブカ狩りをしてたのもあってそれなりの資産を作ることができました。
あとテラグロマラソンというのをやってみました。
七王家とユミルの心臓、テラグローリア、双子の真実、隊長の贖罪、この4つのクエストをやってもらったアイテムを売るという金策です。
美味しかった。
・アビスレイク地下洞窟
シャドウチェイサーでアビスレイク地下洞窟に行ってきました。
だいぶ前からたまにチャレンジしてたんだけど、レベル140台になったあたりから2Fで上手く狩りができるようになりました。
武器は+7ドラゴンウィングと錆びた矢。フェイントボムで狩ってます。
防具はルシウス火山の激しさオブソウルコレクトと暴力のシューズを用意しました。
経験値が美味しい。
3Fにもちょっとだけ行ってみたんだけど大量のモンスターにフェイントボムを使うと重くなるから無理だった。
パソコンのスペックが低い。
いつか3Fで狩りするときはエフェクトを切らないとダメっぽいです。
・ピラミッドダンジョン3F
ギロチンクロスもときどき動かしてます。今のレベルは124。ピラミッドダンジョン3Fで狩りしてます。
イシスとベリットが美味しい。
ピラミッドダンジョン3Fってほとんどの人はアイテムを拾わないですよね。
私はちょっと前までアイテムを全部拾ってました。もったいないと思ってたから。
でも不思議な石片イベントで資産ができてからはアイテムを拾わなくなりました。ダイヤモンドやネックレスが落ちたときだけ拾うようにしています。
狩りに専念すると経験値の入り方が違いますね。だいぶ効率がよくなりました。そりゃみんなアイテム拾わないわ。
ラグコレ2018でもらったローズケーキも役に立ちました。
・ここまでやった感想
ラグナロクオンラインに復帰して一気にはまりました。
2ヶ月ぐらい生活がラグナロク中心になってた。
最近はそれほどでもなくてバランスが取れてます。いくら楽しくてもずっとラグナロク中心の生活というわけにはいかない。
昔のラグナロクと今のラグナロクじゃだいぶ違いますね。世界が変わりました。
今のほうが楽しくていいと思うよ。
キャラクタースロットは増えてるし、性別も選べるし、メモリアルダンジョンもめっちゃあるし。
イベントも今のほうがやりがいがあると思う。
今回の不思議な石片がもらえるイベントみたいなのは昔はなかったよね。
ギルドに入ったのはよかった。
ふらっと入ったギルドが活動的で自分に合うところだったからいい人間関係ができました。
いろいろやることはあるけど、とりあえずメインキャラのシャドウチェイサーをレベル165にしようと思ってます。